• HOME
  • MENU
  • RENTAL
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
大田区池上の古民家カフェ 蓮月
大田区池上の古民家カフェ 蓮月
  • HOME
  • MENU
  • RENTAL
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
『ふきげんな過去』×蓮月コラボメニュー「豆カレー」始まりました
2016年6月7日 In 古民家カフェ蓮月


蓮月で撮影された映画『ふきげんな過去』とのコラボメニュー「豆カレー」。 数量限定&期間限定ですので、この機会にぜひ召し上がってみてください。

蓮月で撮影された映画『ふきげんな過去』とのコラボメニュー「豆カレー」です。
数量限定&期間限定ですので、この機会にぜひ召し上がってみてください。



去年の夏休み、蓮月を中心に映画『ふきげんな過去』は撮影されました。

蓮月は豆料理屋の設定と聞いていましたから、コラボ料理の構想は早くからあったのですが、実際に映画を観ないとなかなかメニューも作れずにいました。しかし試写を観て、小泉今日子さんが豆ライスを無造作に食べているシーンが私には一番印象的で、あの不気味な黒い物体を作ってみたいと思いました(笑)

色々な方にヒントをいただいて、最終的にフィジョアーダをベースにしました。南米で良く食べられる、お肉と豆の煮物です。それに黒豆のペーストをたっぷり入れて、真っ黒な見た目に仕上げてあります。

そして蓮月のカレー達人が作ったキーマカレー(これも黒い物体と合うように作りました)、きな粉、パパドという豆の揚げせんべい、キャベツのヨーグルト和えと少しの甘みを添えました。

まずは黒い物体だけ、カレーだけをそれぞれご飯にかけて、また映画の小泉今日子さんのように全てをグチャグチャにして、召し上がってみてください。

蓮月で豆カレーを味わいながら、『ふきげんな過去』の不思議な世界に浸っていただけますように。

蓮月料理担当 佐藤富美子(蓮根の会)



ふきげんな過去
ふきげんな過去
『ふきげんな過去』
6/25(土)新宿テアトルほか全国公開
主演:小泉今日子 二階堂ふみ
(C)『ふきげんな過去』製作委員会



About The Author


輪島
  • 最近の投稿

    • 5/22-5/31「WHAT’S WHAT ’21」二人展のお知らせ
    • 池上の釜飯店「にれの木」の料理人を募集しています!!
    • 【 #SAVE蓮月 】クラウドファンディング開始しました!
    • 【 #SAVE蓮月 】クラウドファンディング開始延期のお知らせ(7月3日10:00開始予定)
    • 【 #SAVE蓮月 】6/18よりクラウドファンディングを始めます!※延期になりました
  • アーカイブ

    • 2021年4月
    • 2020年12月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年2月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
  • カテゴリー

    • にれの木
    • イベントのお知らせ
    • 古民家カフェ蓮月




  • Info

    古民家カフェ蓮月

    〒146-0082
    東京都大田区池上2-20-11
    (東急池上線「池上駅」より徒歩8分)
    TEL 03-6410-5469

    営業時間11:30〜18:00(LO17:30)
    (ディナー営業はお休み中です)

    Free Wi-Fi

    ★Uber Eats 古民家カフェ蓮月

    ★クラウドファンディング終了しました。ご支援ありがとうございました!
    ご支援してくださった方のお名前をこちらに掲載いたしました。

  • Schedule

    〈今後の営業予定〉

  • Instagram

    www.instagram.com/ikegamirengetsu/

  • Twitter

    ikegamirengetsu


© Copyright Rengetsu Inc. All rights reserved. Photo by Keiju Yachi.