• HOME
  • MENU
  • RENTAL
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
大田区池上の古民家カフェ 蓮月
大田区池上の古民家カフェ 蓮月
  • HOME
  • MENU
  • RENTAL
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
5/22-5/31「WHAT’S WHAT ’21」二人展のお知らせ
2021年4月23日 In イベントのお知らせ 古民家カフェ蓮月



写真家・宮角孝雄氏とアーティスト・市村俊之介氏による二人展「WHAT’S WHAT ’21」を開催いたします。

◇宮角孝雄
写真
http://peace-miyakaku.com/profile.html

◇市村俊之介
彫刻・絵画

かねてより親交のあった二人によるコラボレーションが、古民家カフェ蓮月を会場に実現します!
ぜひご来場ください。

【日時】
2021年5月22日(土)〜2021年5月31日(月) ※5月25,26日は休廊
11:30〜18:00

【場所】
古民家カフェ蓮月 2階
〒146-0082 東京都大田区池上2-20-11
池上駅より徒歩8分

【在廊日】
宮角孝雄 5月22,27,28,30日
市村俊之介 5月22,23,24,29,30,31日

【その他】
入場無料
グッズ販売あり

【注意事項①】
作品展の期間中、2階の一部が鑑賞スペースとなります。
鑑賞のみのお客様も、カフェをご利用のお客様も、お互いに譲り合ってお過ごしください。

【注意事項②】
土日は混雑が予想されますので、なるべく平日にお越しください。
混雑時はお並びいただいております。鑑賞後カフェをご利用される方は、お席があき次第順番にご案内いたしますので、列にお並びください。



About The Author


輪島
  • 最近の投稿

    • 5/22-5/31「WHAT’S WHAT ’21」二人展のお知らせ
    • 池上の釜飯店「にれの木」の料理人を募集しています!!
    • 【 #SAVE蓮月 】クラウドファンディング開始しました!
    • 【 #SAVE蓮月 】クラウドファンディング開始延期のお知らせ(7月3日10:00開始予定)
    • 【 #SAVE蓮月 】6/18よりクラウドファンディングを始めます!※延期になりました
  • アーカイブ

    • 2021年4月
    • 2020年12月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年2月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
  • カテゴリー

    • にれの木
    • イベントのお知らせ
    • 古民家カフェ蓮月




  • Info

    古民家カフェ蓮月

    〒146-0082
    東京都大田区池上2-20-11
    (東急池上線「池上駅」より徒歩8分)
    TEL 03-6410-5469

    平日11:30〜18:00(LO17:30)
    土日祝11:00〜18:00(LO17:30)
    ※3/4、5は11:00〜22:00
    (LOフード21:00、ドリンク21:30)

    Free Wi-Fi

    ★Uber Eats 古民家カフェ蓮月

    ★クラウドファンディング終了しました。ご支援ありがとうございました!
    ご支援してくださった方のお名前をこちらに掲載いたしました。

  • Schedule

    〈今後の営業予定〉

  • Instagram

    www.instagram.com/ikegamirengetsu/

  • Twitter

    ikegamirengetsu


© Copyright Rengetsu Inc. All rights reserved. Photo by Keiju Yachi.